記事一覧ページ

大雨の日は危険がいっぱい! 「アンダーパス」の通り抜けは要注意

昨夜から強い雨が降り続いています。

兵庫県は、全域で大雨警報が発令されていて視界が大変悪い状況です。

皆さんのお住いの地域は、いかがでしょうか?

こんな天気の日でも、「車を運転して出かけないといけない」という方も多いと思います。

晴れの日に比べると危険のリスクが多い雨の運転ですが、みなさんは

どういう事に気おつけていますか?

「スピードの出しすぎには十分注意する」

「前を走っている車との車間距離を十分に開ける」

この二つは基本中の基本で、特に雨の日の運転に限った事ではないですよね。

では、皆さんが普段運転をしている付近に「アンダーパス」はありますか?

”アンダーパス” ????

初めて聞いたと言う方もいるかもしれません。

ざっくり言うと「高架の下をくぐる短めのトンネル」みたいなものです。

栃木県の危険箇所は100ヶ所以上】アンダーパスの冠水に注意! | JAF

大雨の日は、この”アンダーパス”の通行がとても危険な場合があります。

この、”アンダーパス”と呼ばれる所は、一般的には上に電車が走っていたり道路があったりします。

その下を潜るような構造になっていますから、大雨の時に水がそこに流れ込んできて道路上に

溜まってしまいます。

アンダーパス 車水没 全国各地で後絶たぬ事故 | 中国新聞デジタル

では、一般的にどれくらいの水位ならアンダーパスを通過できるのか?

「20cmの水位」です。

これは、あくまでも目安です。

車が冠水・浸水したらエンジンはかかる?|チューリッヒ

これより水位が深高くても、走行自体は可能化かもしれませんが

後々、車に何らかのダメージが及ぶかもしれません。

前を走っている車がアンダーパスに進入したからといって、同じようについて行っては危険です。

途中で、エンジンが止まってしまう可能性もありますので注意が必要です。

もし、走行中に車が止まってしまって動けなくなった場合は、いち早く逃げて下さい。

もちろん、周囲に気おつけて車から降りて高いところに避難です。

冠水車」を高く売る方法とは? | 車の買取下取りドットコム

車の中でじっと待機していては、手遅れになってしまう可能性もあります。

雨の日の運転は、くれぐれも慎重に。

それでは、また。

記事一覧ページ